fc2ブログ
2011.03.3009:08

カジノ未使用6時間32分44秒レポート

3月29日にニコニコ生放送上で出た、カジノ未使用6時間32分44秒のプレイレポートです。

プレイ環境等
■達成者:まーく
■達成日:2011年3月29日 00時22分頃スタート
■達成環境:ニコニコ生放送
■使用機種:PS2(SCPH-75000)
■使用コントローラー:アナログコントローラ「極」、アナログコントローラ(DUALSHOCK 2)
※幼年期終了後、コントローラーを「極」から「DUALSHOCK 2」に変更。理由は後述。

プレイ上の注意
「ストーリーを破壊できる可能性を持った技」の使用はすべて使用禁止とするが、「ストーリーを破壊しない小ネタ的な技」は使用可能とする。従って
× デバックルーム、オープントレイによる海渡り等
〇 ラインハットの壁越しトーク技
〇 地下遺跡の洞窟ショートカット技 (発見:ちょん様)
〇 ドラゴンの杖2本取り技
○ スカラつなぎ (死者を復活させる前に「いれかえ」を実行するとスカラ効果が持続される技。発見:赤ちゅん様)
となります。

戦略の概要
カジノ技:使用なし※今回は行ってませんが、換金したコインを増やさずに景品交換はありとしています。
使用したモンスター(加入順):アプール・スラリン・ピエール・ボロンゴ
結婚相手:フローラ
メダル景品:なし
男の子のクリア時レベル:27

ラップタイム

アルパカ着         14:37       ペンダント消滅  3:43:33
親分ゴースト撃破      32:21(1:20) エルヘブン着   3:51:22
雪の女王撃破        50:35(2:15) はぐれ狩り終了  4:14:16(19:11)
ゴールドオーブ粉砕   1:10:20       火山噴火     4:21:20
サンタ洞窟IN      1:28:30       機関車始動    4:29:35
トム殴打        1:39:31       オーブ設置    4:45:45
ピエールツモ      1:43:18       ゴンズ撃破    4:56:46(1:38)
偽大公撃破       1:56:31(0:51) ゲマ1撃破    5:01:43(2:40)
ルラムーン草投入    2:07:13       ブオーン撃破   5:15:09(4:50)
サラボナ着       2:18:40       ラマダ撃破    5:24:53(1:56)
溶岩原人撃破      2:32:40(3:32) イブール撃破   5:33:10(3:12)  
誓いの口づけ      2:51:21       魔界ゲート開門  5:40:17
グランバニアへの洞窟IN 3:04:09       ゲマ2撃破    5:53:27(6:00)   
グランバニア着     3:07:35       ヘルバトラー撃破 5:59:33(0:11)
カンダタ撃破      3:16:34(1:04) ミルド1撃破   6:04:55(3:51)
オーク撃破       3:28:38(0:27) ミルド2撃破   6:16:02(10:12)
キメーラ撃破      3:29:41(0:31) 羽ペン消滅    6:32:44
ジャミ開戦       3:30:30


※ニコニコ生放送のタイムシフトという機能を見て取ったラップですので、一部確認できないものもあります。
●(△:△△)は戦闘時間又は所要時間です。
●ピエールツモのタイムは戦闘が終わって、画面がフィールドに切り替わった所で取ってます。
●アプールツモは枠外だったため、ラップを「サンタ洞窟IN」としました。
●チゾット着が枠外だったため、ラップを「グランバニアへの洞窟IN」にしました。
●ジャミ撃破が枠外だったため、ラップを「ジャミ開戦」としました。
●はぐれ狩りの所要時間は、グランバニアへの洞窟IN~OUTとしています。


主な運要素
アプールツモ 5戦3ツモ(内1回全滅)
ピエールツモ 地下道ツモ
メタルスライム サンタ洞窟2 神の塔0 魔物の住処0 死の火山0 その他地域0
はぐれメタル 青年前半0 青年後半4(31戦8ツモ※内2回2匹同時出現)
全滅回数(デスルーラ除く) 幼年期0 青年前半1 青年後半0

※アプールツモに関しては一部TSが切れているので、正確でない可能性があります。

予定していた戦略
※目標タイムは前自己べの6時間36分44秒を切るために必要だと考えたものです。

幼年期
●親分ゴーストには基本的に主人公5・ビアンカ5で挑みます。ビアンカ4で挑む分岐になることもあります。
●ボロンゴ加入以降主人公の装備は、ブーメラン・旅人の服・皮の盾(鱗の盾)・期の帽子です。
●雪の女王には主人公7・ボロンゴ4で挑みます。
●ラインハット遺跡の180Gは回収しません。
●ゴールドオーブ粉砕1時間10分が目標です。


青年期前半
●必ず仲間にするモンスターは、アプール・ピエール・ボロンゴです。
●その他モンスターは状況によって加入させます。
●結婚相手はフローラです。→青年期後半で神秘の鎧を入手します。
●小さなメダルは回収しません。→奇跡の剣は回収しません。
●偽大公撃破2時間00分が目標です。
●溶岩原人戦の経験値でリレミト習得を目指します。ただし、なるべく経験値効率の良い敵のみを狩ります。
●グランバニア4連戦の主力は、炎の爪・ボロンゴです。
●ジャミ撃破3時間37分が目標です。


青年期後半
●男の子の最終レベルは27です。
●エルヘブン以降のパーティーは、主人公・男の子・女の子・サンチョ・アプールです。
●天空への塔へ行く前に、グランバニアへの洞窟ではぐれ狩りをします。
●はぐれ狩りは「3匹目を狩るまでの早さ」で、4匹目を狩るかどうか決めます。
●グランバニアでの買い物は、はぐれ狩り直後の1度だけです。
●天空城浮上までは、主人公・男の子・女の子・アプールで進みます。
●ボスの攻略順は、ゴンズ→ゲマ→ブオーン→ラマダ→イブールです。
●ボブルの塔は、男の子・女の子・サンチョ・アプールで攻略します。
●ゲマ1撃破5時間05分が目標です。
●以降は主人公・男の子・女の子・サンチョで攻略します。
●大神殿に行く前の段階で、世界樹の葉2枚・エルフの飲み薬3個未満ならカジノで補充します。
●魔界開門5時間45分が目標です。
●賢者の石は女の子が持ちます。
●ジャハンナには寄りません。
●ミルドラース戦では、ドラゴンの杖2本目はサンチョ・天空の剣は男の子に持たせます。

コメントの投稿

非公開コメント

記録集に掲載させていただきました

はじめまして。右弐と申します。
PS2版ドラクエ5のRTA記録集というのを作成・管理しており、このたび、まーくんさんの記録を加えさせていただきました。
上記URLから内容をご確認いただけると有難いです。
では、失礼いたします。
プロフィール

まーく

Author:まーく
4月から社会人の現実逃避ブログです。
PS2版DQ5のRTAレポートを中心に色々書いていきます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ゲーム
41738位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
RPG
4036位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR